遂にネオプレーンを投入!
今回もクロロン君と、
琵琶湖は湖西 湖北方面へウェーディングで突入。
今回はいつも同じところでは面白くないのと、
今後のために新たなポイントを開拓!
■深夜12時 湖北方面シャローエリアへ到着
何事もなく終了。
■深夜1時頃 湖西方面ブレイク近しストラクチャーありエリア到着
むむ、ここは釣れそうな雰囲気を醸し出してる。
何事もなく終了。
クロロン君とデビットソンっという竿について熱く語り就寝。
■午前5時半 起床 ブレイク近しストラクチャありエリアへ粘る
しかし!
激しい雨と、、
激しい風と、、
激しい波に揉まれる、、。
朝まずめを期待し粘っていると、、、
■午前10時頃 ずぶ濡れになり力尽きて、、、
就寝。。。
■午後3時起床!
新規開拓なので1日粘り、
価値があるポイント確かめるためタコ粘る!
ここで琵琶湖ラブの吉田君も合流!
どれくらい琵琶湖が好きか確かめるべく、
正座をしてもらい小一時間、、
どれくらい琵琶湖が好きかどうか語ってもらうことになった。
で乳吸!
釣りをしはじめると、、、
な、なんと!
足元に、
ヒウオの大群が!!
ヒ、ヒ、ヒャッハー!吉田君が叫ぶ。
こ、これは期待できるぜ!!!!
っと、
暗くなるまでやっていると、、
な、なんと!
なにも起こりませんでした。
ここで吉田君と別れ、我々は湖西を南下し新規エリアへ移動。
吉田君お疲れサマルトリアでした。
■午後8時 湖西新規エリアへ突入。
いろいろなげるも、
結局何も起こりません、、
今回も、
クロロン君お疲れ様でした。
覚書——————————————————————–
2013/11/10(日)
[06:00]曇り/弱風 気温 12度/小潮
水温 瀬田川 17.5 雄琴沖 17.1 彦根 18.0
5点平均水位 +4cm
放水 50t/s
——————————————————————————–
2013/11/9(土)
[06:00]晴れ/弱風 気温 9度/小潮
水温 瀬田川 17.6雄琴沖 17.2 彦根 17.9
5点平均水位 +4cm
放水 50t/s
——————————————————————————–
2013/11/8(金)
[06:00]晴れ/弱風 気温 9度/中潮
水温 瀬田川 17.8 雄琴沖 17.4 彦根 17.6
5点平均水位 +5cm
放水 50t/s
■タックル1 ヘビキャロ
ロッド:ダイワ フライトフリップ
リール:アンタレス DC7
ライン:フロロ16
■タックル2 巻物・底物
ロッド:ダイワ バトラーリミテッド ハリアー80
リール:ジリオンリミテッド
ライン:フロロ16 ルアー:いろいろ
■タックル2 巻物・底物
ロッド:ダイワ スティーズ ハスラー
リール:メタニウムMG7
ライン:フロロ16 ルアー:いろいろ
SECRET: 0
PASS:
水位が増えて行きたいとこにいけねーガヤ!
おかっぱりの新規開拓実施中
SECRET: 0
PASS:
その ピキーン の画像下さい(笑)
毎度ピキーンのあとがドキドキしましたよ!
SECRET: 0
PASS:
新規開拓お疲れ様でした。
広いようで狭いワビコ、
釣れる場所ってのは周り回って
立ち込んでたりするんでしょうね(^_^;)
デビットソン…
は、デビットソンなのでしょうかw
次回リベンジ頑張って下さい★
SECRET: 0
PASS:
ぐぬー
琵琶湖渋いね…
しかし懲りずに行けば
いいの獲れちゃうぜ!
SECRET: 0
PASS:
>ごっついさんさん
新規開拓はワクワクドキドキすね、
しかし時間と労力がかかりまんすり
ですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
釣りテーがやです<( ΄ ^◞౪◟^ ` )>
SECRET: 0
PASS:
>タイキチさん
あのピキーン!は、
北斗の拳のピキーン!なんすよ、
LINEで送りましょうか(笑)
SECRET: 0
PASS:
>TAMUさん
なかなか新規開拓は難しいす( ༎ຶŎ༎ຶ )
湖西は回遊性が高いからか、
なかなか見つけれないので
固いエリアで待ちの釣りのほうが
ぼっきしやすいかもですね。
デビッドソンはディビジョンすよ、
知り合いがガチで読み間違えていたので(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ビーカーさん
ん、
ん、
あ、
あ、
い、
い
。
。
ぐぅ!
釣るには行くしかないすね、、
がんばりましょう<( ΄ ^◞౪◟^ ` )>