遂に本格的な冬が到来の琵琶湖は湖西湖北方面へ、
おかっぱり、ウェーディングへ、
今回はヨシンさんと出撃してきました。
気温は3℃ぐらい。
相変わらずの暴風と雨。
そうまた雨である。
■深夜11時 琵琶湖 湖西 河口とブレイクを狙い入水。
バイトはあるも乗り切らず。
移動。
■深夜1時 琵琶湖 湖西 某所で乳吸。
ブレイクを超えたあたりで、、
ぺ、ぺこり!っとバイト。
上がってきたのは、
こないだ釣った魚と同じじゃね?ってきな、
45?㌢ぐらい。
しかし綺麗な魚や。
むっはー!
そしてちょっとたつとヨシンさんが無念のバラシ、、、
魚が集団で入ってきてないかっと興奮するも、
その後は不発。。
流石に力尽き就寝モードへ、
しかしながら仮眠できるか不安だぜ、、、、
だってだってお隣は、、、
なので事前に100均で新耳栓を購入、
これが絶大な効力を発揮し仮眠に成功。
■午前5時30分ごろ 起床 仮眠は2時間程。
入水!
しかし寒いぜ!
しかし数時間バイトがない、、、
そして日が昇りきったころ、
突然のバイト、、
ヌゥーーーーーーん。
きたこれ
しかし!ランディングにかなり苦戦、、
ヨシンさんから見れば阿波踊りだっただろう、、
53㌢ 3.1㌔
これまた美しい魚体にフルぼっ !です。
ちょこんとした腹ビレがかわゆす。
余震さん殺栄ありがとうございます!
寒さと興奮で、、顔がおかしくなりました。
は、はひーん。
そしてその後はノーバイト、
さらに、
疲れきった足が突然モツレ、
ウェーディング中に転倒し本当の入水!
つ、冷てえぇ、
起き上がろうと右手で身体を支えるも、
踏ん張れず、さらに転倒し乳吸!
つ、冷てえぇぇぇ。
なんとか起き上がる右半分はビダビダのヒダヒダである。
きっとヨシンさんは、
何か新しい踊りを習得しようとしているんだろうなっと
思ったに違いない。
流石に力尽き仮眠場へ移動。
■午後3時半 起床
ディープエリアをキャロで舐めまわすも不発!
移動!
■午後6時~午後11 湖西某所へ
一瞬の夕まずめを期待するも不発
その後は、、
午後11頃まで粘るも不発!!
琵琶湖をあとにしました。
ヨシンさん運転ありがとうございました!
そして仮眠の最中に、
なんと竜王を倒しました。
勇者の名前は イ、イク!です。
覚ガキ————————————————————————
2013/12/16(月)[06:30]薄曇りだけど雨を多いよ/そこそこの風
気温 5度/大潮 水温 瀬田川 8.4 雄琴沖 8.6 彦根 9.8
5点平均水位 -20cm
放水 110t/s
——————————————————————————–
2013/12/15(日)[06:30]曇り/中風
気温 3度/中潮 水温 瀬田川 8.6
雄琴沖 8.7 彦根 10.0 5点平均水位 -20cm
放水 110t/s
■タックル いろいろ
ロッド:スティーズ ハスラー
リール:ジリオンリミテッド
ライン:フロロ16 ルアー:いろいろ
SECRET: 0
PASS:
君の事を笑ったバチが当たって俺も入水やったな!!
しかしええ魚獲れてプゲラッチョや!
(´Д` )
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様でした。毎度毎度すごいすね!僕も今週行けそうなんすけど今から釣れる気しないす…。
SECRET: 0
PASS:
>yosinさん
w入水でしたね、、、
この時期は悲惨!
SECRET: 0
PASS:
>よしださん
この時期
琵琶湖大橋から北は、
修行の地ですからね、、
是非打ち勝ってくださいす<( ΄ ^◞౪◟^ ` )>
SECRET: 0
PASS:
>ビーカーさん
スピニング、、、
避けてましたが、
あれはあれで面白いですね!
是非ご購入を<( ΄ ^◞౪◟^ ` )>
しかしナイス魚おめです!
SECRET: 0
PASS:
好調
あれ難しいで
やりますな。
SECRET: 0
PASS:
北でアップ凄いですね♪
立派なメンタルをお持ちで。
ぼくは心折れちゃいますw
SECRET: 0
PASS:
新年早々の釣行でざぶーんっと入水経験あり(笑)
アレ一気に萎えるね
しかし・・・釣りすぎちゃいまんこ!!
SECRET: 0
PASS:
>二週間に一度の琵琶湖さん
スーパービックを食わせれてないので
今後さらに研究してみまんこすりです。
SECRET: 0
PASS:
>パウダーさん
釣りとエロはアドレナリンがでるのか、
我慢できますw
しかし2月ぐらいになると心折れるかもです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ごっついさんさん
新年の行水、、、
したので今年もロクマルたんまりだったのでは、、
来年、ふんどしで行水するならば、
きっとナナマルが釣れそうですね。。