毎日sukosuko.netをご覧頂いております全国3000人の釣り人の方々こんばんは、心配してくださった親知らずの痛みですが、先程ビールを3日ぶりに飲み「う、う、うめぇーー!」っと感動していましたが、ビールで血行が良くなり親知らずを抜いたところが「は、はぅ、超いてぇーーー!」っと苦しみながらブログを書いている茶坊主です。。。。
OSPさん初のポッパー ラウダー70(LOUDER70)が間もなく完成?
本日OSPさんのツイッターでOSPさん初 ポッパー ラウダー70(※プロト)でOSPさんのスタッフ 琵琶湖ガイドの森田プロが早速50upを釣っておりましたとツイートがありまんしたので、早速見に行きましたら、このOSPさんの新ポッパー ラウダー70結構ボリューミーな感じがしますね。まだプロトの段階なので形も変わるかもしれませんね。
OSPさん初のポッパー ラウダー70(LOUDER70)の特徴は!?
このラウダー70の特徴は、このボディの大きさから想像できないぐらい高アピールするポッパーだそうです、ポッパーだと結構ポップ音をだすのにてこずるものもありますが、大きなポップ音・スプラッシュを誰でもだせるポッパーだそうです。
水面で垂直に立つのも特徴だそうです。
使い方も難しくなさそうなポッパーですね。見た感じ頭の部分が結構大きいようにも見えます、OSPさんのトップウォーターといえばヤマトJrでロクマルの64㌢が釣れてますので私はかなり期待しております!ラウダー70まだプロトの段階ですのでスペックは不明です、また発売日予定、予約情報はありませんがまた追って更新いたします。
↓こちらがヤマトJrで64㌢ ロクマルを並木プロが釣っている動画です!ドラマは起きるんじゃない!起こすんだ!
にほんブログ村
============
シマノ メタニウムMGL (HG LEFT)(左ハンドル) /2016年モデル/ベイトキャスティングリール/ブラックバス/SHIMANO/Metanium/マグナムライトスプール/
|
今までの琵琶湖春のおかっぱりで良い思いができた釣行記です。気温、水温も記載してありますのでご参考までにどうぞ。
近所のリザーバーにてノンパンクフローターでプリプリ49センチ!
【最新】
【62㌢4.7㌔ ロクマル】琵琶湖春おかっぱり 62㌢,45㌢,41㌢ 2016年3月12日
【64㌢登場!春爆】
琵琶湖 春おかっぱり 54㌢52㌢40up×3隣で64㌢!
2014年4月11日
【55㌢!】
琵琶湖春おかっぱり 55㌢40up6本
[2014年3月21日]
【55㌢】
琵琶湖 春 おかっぱり 55㌢,40up
2013年4月24日
【50up 4本!】
琵琶湖 春 おかっぱり54㌢53㌢50㌢50㌢ 40up×8匹
春爆を味わう 2013年4月10日
【56㌢,50up4本】
琵琶湖 春 おかっぱり56㌢50㌢50㌢50㌢40up×5匹
春爆 最高!
[2013年4月2日]
【55㌢,40up×3】
琵琶湖 春 おかっぱり プチ春爆 55㌢×1匹 40up×3匹
30up×3匹 [2013年3月27日]
【50up】
琵琶湖 春 おかっぱり50up,40up×2匹
[2013年3月8日]
【50up×2匹 春爆!?】琵琶湖春おかっぱり ウェーディング50up×2匹, 40up×1匹,30up[2012年4月10日]
アルデバラン
シマノ 16アルデバラン BFS XG LEFT(左ハンドル) |
コメントを書く