2009年5月
ここんとこ
坊主記録、、
琵琶湖ですら、
例年のようにシャローに
プリバスが差し込む
エリアにプリが入ってこず、、、、
沖には刺し網&刺し網が、、、
なんとか1匹50UPが釣れたのみ、
その後は渋す、、、。
人も集まるGW、、
琵琶湖へいくのは
多分激コミと判断し
ダム湖へフローターで出陣!
早速
探りまくるもなかなか食わず、、
まだ5月頭のバスはプリ??
記憶をたどり、
減水時にブレイクに
なっていたであろう、
シャローへ
あがるブレイクラインへ、
9gテキサスの
バークレー
バタフライクローをずる引きすると
やっと40アップがヒット!
やはりフローターは最高!
ギュンギュンもぐりますわ!
その後、
またまたアタリが
遠のく、、
テキサスのシンカーを
10gにアップし
ヘアリーホッグ4インチ
をぶち込んでいると、、、、
着低後のワンアクションで、
【ゴン!】 キューーンっと入っていく、、
この瞬間がたまりませんね!
↓
その後は、
バックラッシュ直し中に
気づいたらかかっていたバスを
バラシたりと、
続かず。
で大江川近くの
ヨット池へ移動!
しかし、
すんごいアオコ汚すぎ
この池で大丈夫かな?
っと思いながらも
テキサス
ヘアリーホッグを
カバーや沖の杭近くで
投入&ランガン、
すると、、、
ずる引き中
沈木を竿で感じ、
乗り越えた瞬間!
ごんっ!! キューん、、
っとごっつい
40UPがあがりました、
やっぱい気持ちいいですね!
ビーカーさんも
ラバジで40UPをゲット!
帰りに素敵な店員さん?
がいる大江川近くの
中華料理でたらふく食べ、
くたくたになって帰還しました。
コメントを書く