今しかない! 今しかない!
再び琵琶湖へ出撃!
急な出撃なため単独!
■午前4時 湖北某所到着
あまりに暗く人の気配もまったくなくて、
怖くて車内で明るくなるまで待つ!
4時半ごろポイントへ到着。
がなんと!
ドデカい漁船がポイント周辺にいらっしゃる。
不安ながらもひたすらキャスト!
午前7時頃ようやくバイト!
ラインが持って行かれる が
アワセるもノラナイ!
なぜだ! 再度バイト!
ゆっくりまってからフッキング!
しかしよう引きます! 40up
で次のキャストで放置していると再びヒット!!
これも40upぐらい。 でちょっとバイトがとまり、
気になるブレイクにフルキャストし
放置していると、、、、
トゥン!
ツゥーっとラインが入って イク!
ぐんぬ!
あわせてると竿が一瞬とまる重量感、、
それからがめちゃめちゃめちゃヒキました!
手前に寄せてからも一気に突っ込んでいく、
楽しすぎる!
キタコレ、、、、
ロクマルいったかも、、、、 って
計測すると、
59㌢のナイスバディー魚。
うひょーーーーーーーーーーーーーーーー
であれば4キロは超えたんじゃないんすか!
め、、、。
ちなみに前々回の釣行も、、
57㌢の3.8㌔ orz
しかし、こんなの釣れるとぷるっちゃいますな。
でこっからを期待するも、
灼熱、 ピーカン べたなぎ、、、。
全くもってノーバイト、、、。
■午前11時 就寝
■午後4時 再開
しかしながら恐るべき灼熱、、
水に浸かっていながらも
ズボンと服が濡れ濡れ、
まったくバイトがない、、、。
2時間ほどノーバイトが続く、
するとボイルがちらほら始まったタイミングで
トゥイイイイんっと ラインが入ってイク
40upでした。
ようひきますわ。
そしてここからまたノーバイト、、
もうノーバイトにも慣れてきたぜ、
この一発がいつかくると思えば投げ続けれる、
そして風景も最高。
北にどっぷりはまってしまいました。
結局19時に帰宅しました。
覚書=====
2013/07/08(月) [05:00]薄曇り/弱風
気温 25度/大潮
水温 瀬田川 26.3 雄琴沖 24.5
琵琶湖大橋 25.6 5点平均水位 -17cm
放水 100t/s
■タックル
ロッド:フライトフリップ
リール:アンタレス DC7
ライン:フロロ16 リグ:ヘビキャロ
SECRET: 0
PASS:
やっぱりええすな!うっとり~
次はわたしもがんばりまする!
SECRET: 0
PASS:
メチャクチャビックフィッシュじゃないですか~♪こりゃ~凄いですわ・・・(汗)
SECRET: 0
PASS:
北のバスって本当にデブなんですね!!
北の釣り方がいまいち分からないので行くのためらってましたが、
今晩あたり行ってみようと思います!!
SECRET: 0
PASS:
いやはや、本当にええ魚やー。
しかし見事なまでの寸止めフィッシュやなw
あと僅かで60の4キロなのにwwww
SECRET: 0
PASS:
うんぬっ(/▽\)♪
めっちゃえぇ魚やんかいさ~
ウラヤマン!!
SECRET: 0
PASS:
ステキやん~♪
SECRET: 0
PASS:
ナイスフィッシュ
ちっ
4キロの壁
イきそうでイかないのが気持ちい
夏と冬のエリアは似てるからまだまだくるよ
おめ~~(*゜▽゜ノノ゛☆
SECRET: 0
PASS:
きた、コレ、パーフェクトバデー
おめでとう
SECRET: 0
PASS:
凄過ぎて何も言えね~(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
手持ち画像
もはや、恐竜に見えます
凄い迫力です
難しいだろけど北行ってみたくなります(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>Chamaさん
回数いけてるんで、
タイミング良かったかもしれないす、
しかしロクマル欲しいですね!
次の釣果楽しみにしております(`_´)ゞ
SECRET: 0
PASS:
>岐阜大垣の山本ファンさん
魚見えた瞬間、、
めちゃ焦りましたよ(;´༎ຶД༎ຶ`)
なんとかとれた感じです☆
SECRET: 0
PASS:
>UDさん
私もあんまし北は難しくて
避けてましたが、、
どっぷりはまってしまいそうです☆
ナイスフィッシュ期待してまんす!
SECRET: 0
PASS:
>yosinさん
あと少しが遠いすわ、、、
次こそは!
ワロス
SECRET: 0
PASS:
>ギンちゃん(*´∀`*)さん
ありがとうございます!
久々に大興奮しちゃいました!
たまらんかったす!